札幌Ruby会議2012にスタッフとして参加してきたよ!(2) #sprk2012
札幌Ruby会議2012にスタッフとして参加してきました日記の2番目です。
こちらのエントリーではスタッフとしての話を書いておこうと思っています!
1番目はこちらです!
http://onjiro.blogspot.jp/2012/09/ruby20121-sprk2012.html
僕はレポート班としてgihyo.jpの事前レポートや当日レポートを書いていました。割りと好評だったらしいと聞いていて、楽しんでくださった方がいてくれたみたいでありがたいなぁと思います!
はてなブックマークとか見ると key-s さんの影響力が見えるなぁ・・・
興味はあるけど知り合いもいないし怖いなぁ、みたいな人は逆に当日スタッフとかから入ってみるのもいいかもしれないですよ?
あとはレポートをするにあたって、スピーカーの方がどんな方なのかある程度調べてから挑むのでセッションの内容をより楽しめるというのは思いがけない収穫でした!自分が担当したあたりの方についてはちょっと詳しくなりました。(まあ、中には調べてもあんまり情報出てこない方もいるんですが。。。)
詳しくなると、じゃあその人が今回どんな話するのかとか、いろいろ楽しみになってくるのですよね。知らなくても楽しめるけど、知っているともっと楽しめるというのは何においてもありますねぇ・・・!
自分が聞けたセッションの中では最後のセッションのタシツキミハウさんが唯一ゆっくり目に話してくれた方だったのが印象的!(ミハウさんのセッションはいい話でしたよ!)
結構レポートのお仕事に関しては当日はいろいろと反省する部分があります。。。
あと、レポートにあたっては結構準備が大事だったなぁと思っていて、僕は実際に当日を迎えるまでそのあたりがイメージできてなくて困ったので今度別エントリーにでも書いておきたいなぁ。・・・気が向けばですが。。。
あ、発表直前にも関わらずスライドを提供してくださった柴田博志さんすみませんでした&快く対応してくださりありがとうございました!さすがに発表直前はいかがなものだったかなぁと思っております。。。
正直言って反省点は多くてそのあたり消化しきれていない感は強いのですが、それはそれとして参加できてとても良かったです!
望めばきっと次の機会もあるはずなので、反省点は次の機会に活かせるように。良かった部分はさらに伸ばしていけるように。もう少しフラットな視点で反省できるようになるには時間がかかる気はしますが、それを心がけていきたいなぁ。
あと、OSCの時にオムコさんが作ってくれていたものを参考にカンペ、というか進行表?を作りました。自画自賛ですがだいぶ良かった感あります。僕自身ほとんどそれを頼りに移動してました。
レポート班以外のみんなは時間割をどうやって把握していたのだろう・・・?
ぬRubyの方も顔出したかったなぁ。とぅぎゃったーのまとめとか眺めてたらすげい楽しそうだった!まあともあれ参加者の方々が楽しそうで、なんかとても安心しました。
あと初日にHeroku弁当の最後の一個を頂きました!こちらのHerokuマークのついたグッズはその時に頂いたタンブラーとTシャツです!ありがとうございました!
heroku.jp にイイネ!しておきました!(Heroku エヴァンジェリストの @ayumin さんが営業活動してたのですw)
でも最後の一個をスタッフがもらうので良かったのかなぁ・・・あとヤローより見目麗しい女の子とかのほうが・・・(なんかちょっと申し訳ない)。
当日参加して下さったみなさま、スピーカー、当日スタッフを含むスタッフの方々本当にお世話になりました。またの機会によろしくお願いします!
こちらのエントリーではスタッフとしての話を書いておこうと思っています!
1番目はこちらです!
http://onjiro.blogspot.jp/2012/09/ruby20121-sprk2012.html
懇親会でMatz にサインもらってしまいましたw ありがとうございます! |
僕はレポート班としてgihyo.jpの事前レポートや当日レポートを書いていました。割りと好評だったらしいと聞いていて、楽しんでくださった方がいてくれたみたいでありがたいなぁと思います!
はてなブックマークとか見ると key-s さんの影響力が見えるなぁ・・・
スタッフ(レポートチーム)のお仕事
今回レポートチームとして参加した僕は残念ながら他のスタッフや当日スタッフの方々の活躍っぷりをほとんど見れていません><
なので、レポートチームのお仕事が今回どんなだったかを軽く触れておきたいと思います。
今回レポートチームは今回ペアのメンバーと担当のセッションを見てメモをとり、レポート基地に帰ってひたすらレポートを書くというお仕事でした!チームが大きかったので1日あたりの担当レポート数は1〜2、ペアのバディ担当の分も聞くのでセッションはその2倍聞いてメモをとる感じです。
知っているともっと楽しめる
スタッフは結構忙しくてそれはそれで大変なんですが、参加者に顔覚えてもらったりできるしスタッフ同士の交流も生まれやすいので多少人見知りでもぼっちを回避できます!興味はあるけど知り合いもいないし怖いなぁ、みたいな人は逆に当日スタッフとかから入ってみるのもいいかもしれないですよ?
あとはレポートをするにあたって、スピーカーの方がどんな方なのかある程度調べてから挑むのでセッションの内容をより楽しめるというのは思いがけない収穫でした!自分が担当したあたりの方についてはちょっと詳しくなりました。(まあ、中には調べてもあんまり情報出てこない方もいるんですが。。。)
詳しくなると、じゃあその人が今回どんな話するのかとか、いろいろ楽しみになってくるのですよね。知らなくても楽しめるけど、知っているともっと楽しめるというのは何においてもありますねぇ・・・!
レポート班に参加しての反省点
今回きついなぁと思ったのは英語セッションでした。。。海外からのスピーカーの方の多くが結構早いスピードで話していて全然聞き取れない状態でした。。。orz自分が聞けたセッションの中では最後のセッションのタシツキミハウさんが唯一ゆっくり目に話してくれた方だったのが印象的!(ミハウさんのセッションはいい話でしたよ!)
結構レポートのお仕事に関しては当日はいろいろと反省する部分があります。。。
あと、レポートにあたっては結構準備が大事だったなぁと思っていて、僕は実際に当日を迎えるまでそのあたりがイメージできてなくて困ったので今度別エントリーにでも書いておきたいなぁ。・・・気が向けばですが。。。
正直言って反省点は多くてそのあたり消化しきれていない感は強いのですが、それはそれとして参加できてとても良かったです!
望めばきっと次の機会もあるはずなので、反省点は次の機会に活かせるように。良かった部分はさらに伸ばしていけるように。もう少しフラットな視点で反省できるようになるには時間がかかる気はしますが、それを心がけていきたいなぁ。
いろいろ
今回すごいなぁと思ったのはバディを組んでレポートを担当していた@h_hiroさんが2日目以降明らかに執筆スピードと文章の表現の多様性が向上していかなりびっくりしたのです、、、今度あの秘訣を教えてもらいたい!すげい!あと、OSCの時にオムコさんが作ってくれていたものを参考にカンペ、というか進行表?を作りました。自画自賛ですがだいぶ良かった感あります。僕自身ほとんどそれを頼りに移動してました。
レポート班以外のみんなは時間割をどうやって把握していたのだろう・・・?
ぬRubyの方も顔出したかったなぁ。とぅぎゃったーのまとめとか眺めてたらすげい楽しそうだった!まあともあれ参加者の方々が楽しそうで、なんかとても安心しました。
あと初日にHeroku弁当の最後の一個を頂きました!こちらのHerokuマークのついたグッズはその時に頂いたタンブラーとTシャツです!ありがとうございました!
heroku.jp にイイネ!しておきました!(Heroku エヴァンジェリストの @ayumin さんが営業活動してたのですw)
でも最後の一個をスタッフがもらうので良かったのかなぁ・・・あとヤローより見目麗しい女の子とかのほうが・・・(なんかちょっと申し訳ない)。
当日参加して下さったみなさま、スピーカー、当日スタッフを含むスタッフの方々本当にお世話になりました。またの機会によろしくお願いします!
コメント
コメントを投稿