RubyKaigi2014 に参加してきました

もひゃです!先日開催された RubyKaigi2014 に参加してきました! ジュンク堂RubyKaigi支店に貢献してきました。帰り道は重みがつらい。。。自制心、大事。 初の The RubyKaigi 参加かつ、東京にあまり知り合いもいないしで緊張したのですが、 いつもの札幌勢&元札幌勢がたくさんいたので、さほどぼっちにはならず。ありがたいー。 @nagachika さんの CRuby Committers Who's Who in 2014 ( @see 2013 )が生で見れたり、@tenderlove 氏の生駄洒落クラブを見れたり、@kakutani さん(緊張したり、元気だったり疲れたりとせわしない)を見れたりと、"お約束"的な所はひと通り堪能し、聞きたいセッションもだいたい聞けたので満足でした! 全体としては、半分強くらいが英語のセッションだった印象。 英語セッションはちょっと聞き逃すと話の筋を理解できないことが多かったので、ちょっと鍛錬しておいたほうがより楽しめそう。。。 以下、いくつか聞いた中で特に面白かったなぁというセッションをちょっと紹介。