投稿

5月, 2011の投稿を表示しています

はてなスターを付けてみました!!

イメージ
@tricknotes から Blogger にも「はてなスター」を付けれるらしいという話を聞いて試しに付けてみました!! 実施にあたっては次のリンク先を参考にさせていただきました。 http://d.hatena.ne.jp/hatenastar/20070707 結果についてはご覧の通りです!! 以下、一応手順を記載しておきますー。 (追記:Blogger用の設定は上記のページの下の方に記載がありました。。。ちゃんと読んでいなかった・・・orz)

Cheeseで撮影したビデオ編集用にスクリプトを組んでみた話

ウェブカメラで撮影したビデオを細かく分割するためのスクリプトをRubyで組んでみました。 ubuntuのcheeseでビデオを撮ると、ogvから別の形式への変換に失敗することがある。 色々と試してみた結果、ビデオを5〜10分くらいに分割してやれば回避できるようだということを発見。 でも手作業だと面倒。 Ruby+mencoder でファイル分割変換用のスクリプト組んでみた。 残りの編集作業は aviutil でごりごり。 ぐー!! ・・・という話です。 スクリプトをGitHubに放りこんでおきますので、需要があればご自由にお使いくださいませ。 ruby, grep, mplayer, mencoder あたりが必要です。 https://gist.github.com/1018967 (gistに移しました!) https://github.com/onjiro/utilities/blob/master/splitvideo.rb (気が向いたらもう少しましにします。。。) 最近読んでいる「プロダクティブ・プログラマ」にまさにドンピシャな話がありました。 自動化するといいよ、Ruby便利だよ、って書いてあります(意訳)。オススメです。

TDDBC 1.5 札幌に参加してきました!!

先日、TDDBC(テスト駆動開発ブートキャンプ) 1.5 札幌に参加してきました! その防備録と振り返り、次につなげるための課題を記録します。 当日の記録は参加された方のレポートをどうぞ。 リンクが @shuji_w6e さんの所にありますので、そちらから! TDD Boot Camp 1.5 終了しました - やさしいデスマーチ

EC2+Calibreで新聞配達 for Kindle!!(その2、Calibreインストールから)

イメージ
Amazon EC2上でCalibreを使って毎日Kindleにニュースを送信しようというお話。・・・の続き。 EC2インスタンスの立ち上げまでの手順は前の記事をご覧ください。

EC2+Calibreで新聞配達 for Kindle!!(その1、EC2インスタンス立ち上げまで)

イメージ
Amazon EC2上でCalibreを使って毎日Kindleにニュースを送信しようというお話。 ありがたいことに2011年10月まではフリーティアーがあるので、この機に乗じてみます。 思いのほか長くなったのでEC2インスタンスの立ち上げまで分です。

Agile Japan 2011 札幌サテライトに参加してきました!

表題のイベント(on 2011/04/15)に参加してきました。 運営、参加者の方々が共に大変意欲的で、とても刺激的かつ勇気をもらえるイベントでした! 幾分期間が空いてしまいましたが、リマインドも兼ねて当日の感想を記録しておきます。